top of page

あなたの聞こえと補聴器のあらゆるご相談に応じます。
補聴器一筋38年
補聴器一筋38年の経験豊かな(財)テクノエイド協会認定補聴器技能者(登録2-1089)があなたの聞こえと補聴器のあらゆるご相談に応じます。
他店でご購入された補聴器にご不満の方、調整や点検のみご希望の方もお気軽にご来店下さい。
補聴器一筋34年

生駒リオン補聴器相談室
認定補聴器技能者(登録2-1089)
高岡 養三

補聴器専門店
生駒リオン補聴器相談室は 2008年4月に奈良県生駒市内で唯一の補聴器専門店としてオープンしました。
近鉄生駒駅南徒歩1分の利便な場所に最新の測定設備と調整機器を完備し、2009年3月にはテクノエイド協会より認定補聴器専門店(登録21-1636)として認可されました。
25年間の補聴器メーカー勤務で培った知識と経験をもとに、地元に密着した補聴器店として聞こえに不自由されておられる方々に【補聴器を通して快適な生活を送っていただきたい】という思いから作ったお店です。
補聴器や聞こえに関することなら何でもお気軽にご相談ください。
補聴器専門店
認定補聴器専門店とは
補聴器専門店の中でも、技術・知識・経験を持つ有資格の認定補聴器技能者が在籍し、補聴器の適正な調整・販売を行うための設備機器を備え、あらゆる相談への的確な対応ができていると認められた店舗に対し、財団法人テクノエイド協会が認定するものです。
現在奈良県内では5店、生駒市内では当相談室のみが認定を受けています。


相談してください
このような聞こえのお悩みはありませんか?
最近聞こえにくくて 補聴器を考えている…
補聴器の具合が悪くて修理を希望している方…
現在お使いの補聴器の聞こえに不満がある方…
難聴の程度と会話
軽度難聴 25dB~40dB
聞き間違えたり、聞き取れなったりする
中等度難聴 40dB~70dB
普通の会話がやっと聞きとれる
高度難聴 70dB~90dB
大声で会話がどうにかできる
重度難聴 90dB以上
かなり大きな声ならどうにか感じられる
上記のような聞こえのお悩みはお気軽にご相談ください。
ご来店出来ない方には内容によっては出張もいたします。
相談してください
補聴器




お問い合わせ
補聴器や聞こえに関することなら何でも お気軽にご相談ください。
補聴器に関するご相談
補聴器フィッティング
聴力測定
補聴器のオーダーメイドのご相談
補聴器の調整・メンテナンス

店名
生駒リオン補聴器相談室
電話番号
0743-75-3341
FAX番号
0743-75-3308
住所
〒630-0257 奈良県生駒市元町1丁目5-16
営業時間
9:00~18:00
休業日
日曜 祝日
アクセス
近鉄線・生駒駅・南へ徒歩1分
駐車場
要相談(近くにコインパーキング有)
お問い合わせ
bottom of page